足柄の隠れた宝を発見 開成町瀬戸屋敷の地図 |
「囲炉裏・かまどのある古民家 瀬戸屋敷で田舎暮らしを満喫」
|
『そば打ち・釜炊きご飯&つた籠・木の実飾り作り体験in開成町』 |
モデルツアー 同乗記(体験中の写真もあります) |
1.そばうち体験 |
予約受付 火曜・木曜・土曜限定
所要時間−40分(説明時間 5〜10分含)
金 額: 2,000円
◎ 季節のトッピング
(天然)きのこ、山菜、山芋等の天ぷらかとろろ芋
素材は全て地場産、山からスタッフが採ってきた食材です。
|
2.釜炊きご飯作り |
予約受付 火曜・木曜・土曜限定
所要時間−45分
(説明時間 5〜10分含)
金 額: 1,000円
おにぎり 2ヶ・お新香付き
かまどの火おこしから、お米を釜で
炊きあげ、おにぎりを握ります。
※お焦げも味わえます。
|
 |
|
3.つた籠作り&木の実アクセサリーl作り |
予約受付 火曜・木曜・土曜限定
1)つた籠作り
ご希望の方は地元の方と、山に入
り、蔦取りから籠作りも可能です。
(11月から1月の間)
2)木の実アクセサリー
(ブローチなど)
所要時間 70分
(説明時間 5〜10分含)
金 額: 1,800円
|
 |
|
|
|
 |
体験会場 古民家 瀬戸屋敷 |
 |
 |
瀬戸屋敷 かまどと囲炉裏のある板間
ここでそば打ち体験を |
 |
 |
郷の会 代表メンバー |
瀬戸屋敷 奥の板間 |
 |
 |
瀬戸屋敷展示場の白墨画 |
■ 募集 |
東洋大学の学生達と「NPO法人ふれあいまちむら興し塾」で一緒に
町村興しの活動をやりませんか。
現在、神奈川県藤野町で新市民農園「宿・借農園」で野菜栽培に地元
の方々と一緒に携わっています。
ご希望者はLSプランニング内事務局宛にご一報ください。
|
●□●■○■●□●■○■●□●■○■●□●■○■●□●●□●■
グリーンツーリズム・エコツーリズ関連の町村興し情報 大歓迎!!
お便りをお寄せ下さい。
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3−222−203
TEL 047−330−4421 FAX 047−344−1993
E-mail: ls-plan@lapis.plala.or.jp
NPO法人ふれあいまちむら興し塾 専務理事
グリーンツーリズム・町村興しアドバイザー
有限会社LSプランニング 代表 長坂克巳
●□●■○■●□●■○■●□●■○■●□●■○■●□●●□●
|
|
|