 |
|
●●● お年寄りへの優しい心遣いを学ぶ ●●● |
 |
内 容 |
80歳くらいのお年寄りの身体の機能を体験。
|
料 金 |
1名のインストラクター2時間での対応 |
指 導 |
NPO法人美養研究会 |
7名様の場合 |
@2,900円 |
6名様の場合 |
@3,300円 |
5名様の場合 |
@3,700円 |
※ インストラクターの交通費・諸経費別 ※ 耳栓・簡易手袋350円
※ 器具輸送費(2セット 3,150円) ※ 体験で使用する飲料、紙コップ等別 |
●●● 心身ともに爽快 伝統浅草の町散策 ●●● |
 |
内 容 |
ケア開始前に、先ずはヘルスチェック。
全身ケア(80分、60分)、パーシャルケア(30分、45分)
フット、ショルダー、指、お腹、顔(美白)、
ご希望箇所に特別なオイルを塗って、温め、心身共にリフレッシュ |
料 金 |
全身 |
60分 |
13,500円 |
指導 |
NPO法人美養研究会 |
パーシャル |
30分 |
8,400円 |
45分 |
10,500円 |
|
※ インストラクターの会場までの交通費・諸経費 別 |
★★★★★ 予防介護必体験 ★★★★★ |
 |
内 容 |
ご自分で、身体の各部位のツボを、実践しながら覚える習得講座 |
料 金 |
30名様まで |
54,000円 |
インストラクター2名 |
指導 |
NPO法人美養研究会 |
50名様まで |
74,000円 |
インストラクター3名 |
80名様まで |
96,000円 |
インストラクター4名 |
|
※ インストラクターの会場までの交通費・諸経費 別 |
●●● 山野を歩き・温泉の効能に浸り・身体の機能回復のツボを習得 ●●● |
『ウォーキング
& 健康促進実践リラクゼーション講座』  |
内 容 |
1.山・高原で自然に親しむ、ガイド付きウォーキング
2.ご家庭で、即、実践できる簡単な健康チェック法と正確なツボを習得 |
料 金 |
ガイド 1日 1人 |
18,000円〜 地区によって異なります |
インストラクター2名 |
1講座 62,500円〜
交通費・諸経費別 |
ケア |
NPO法人美養研究会 |
|
|
|
|
|